TEACHERS

講座卒業生の中でも
インストラクターとして活躍されている方々を
ご紹介します!

Yoriko (Certified English Yoga Teacher)
I trust myself to make the right decision.

ヨガ英会話Solsticeコースの第3期生です。
そして、その他にも42Day Yoga English Challenge や動画講座、本当に多くの講座を受けていただいていて、今ではGraceful Spaceの認定講師として、大活躍されています!

Yorikoさんのすごいところは、英語でヨガを極めるために、ここで行う全てのイベントをまずは第一優先に動かれていることです。
彼女自身でもヨガスタジオを経営されており、お忙しい方なのに、英語でヨガのデモ発表をする時間である「オンデマンドアウトプット会」に毎回参加して、受けたフィードバックは必ず次回には直してくる!という努力の方。

Yorikoさんとお話をすると、「私ってなんでこんなに毎日が楽しいんだろう~♡」と、本当に心から言われています。それは、自分のやりたいことをしっかりと選んで、その場所に身を置くことができている。いつもYorikoさんを見ていると、素直に一直線な方だな♡といつも感じます。

▼Yorikoさんよりメッセージ▼
静岡県沼津市にてNatural Base Camp Yoga Studioを主宰しております。
ヨガ指導歴16年 トレーナー歴8年
現在Global yogisで認定講師として活動させていただいています。ここでは、アウトプットの重要性を楽しく学ばせていただいています。
ヨガの動きの細かいアジャストを英語で学ぶうちに、自身のヨガが深まっているのはジャイロキネシス®︎に秘訣ありと気づきました。
好きなヨガ×好きなジャイロキネシス®︎を組み合わせて姿勢と動きがみるみる良くなる!動きにヒントがある!ヨガのポーズをを深めるジャイロキネシス®︎を考案、提供中です。

Masayo (Certified English Yoga Teacher)
お腹の中からHappyに♡今と自分を生きよう!
Be happy, be present, live your life.

ヨガ英会話Solsticeコースの第2期生です。
そして、その他にもChitoの動画講座や、別のプロジェクトでもあります、Global Yoga Collegeでのヤマニヤマ講座を受講いただき、とてもご自身の学びにも励まれています。

そんな学びを深めるMasayoさんは、Chito Yoga Familyの中でも、現在リーダーとして私と一緒に働いていただいています。
主な内容は、Chito Yoga Familyへの無料勉強会の提供です。
何度も練習することで、発話になれていきますので、それをMasayoさんの体験から発信をしてもらっています。

彼女は、マレーシアに住んでいたこともあり、ヨガ英会話の講座を受けることで、マレーシアにいたときの英語力が戻ってきていると話されていました。
私の講座を受けながら、毎月Gentle Vinyasaの英語でヨガを開催し、生徒さんにも大好評。
彼女のすごいところは、やはりご自身の学びを続けながら、行動しているところ。
学んだだけではすぐに忘れてしまいます。
それをしっかりと言語化をし、Masayoさんの言葉で発信されているからこそ、素晴らしいレッスンの提供ができていて、とても好評なのだと思います。

是非、一度MasayoさんのGentle Vinyasaを受けてみてくださいね!

Mari (Certified English Yoga Teacher)
Enjoy the moment♡

ヨガ英会話Solsticeコースの第4期生です。
そして、講座卒業後に42Day Yoga English Challengeにもご参加いただきました。

この42日間のチャレンジで、Mariさんの「英語でヨガ」が格段にレベルアップしたのを感じています。
お仕事をしながらも、毎日家族の時間を取りながら、「英語のヨガ」練習をする姿は本当に刺激を受けました!

Mariさんはとても多才で、星読みとヨガを掛け合わせて、ご自身の生活をより充実したものにしていらっしゃいます。
講座やコミュニティでもとても一生懸命に一つ一つのことを取り組み、伝えた課題はしっかりと向き合う方。
次のデモ発表には必ずその課題はクリアされているのです!!本当にスゴイ!!
目標もしっかり明確に持っていて、カナダへ移住するために確実に進まれているのを感じます。

今回、2022年5月末に認定講師試験を受けられて、見事合格!
これからGlobal Yogisでクラスを提供されますので、こちらもお楽しみに♡

▼Mariさんよりメッセージ▼
柔和な心身作りを目指して、星×Yogaを通して発信やレッスンをしているMariです。
人生の紆余曲折を星×Yogaで乗り切ってきました。
星は良い意味での理由づけや外からの影響を知ることで前を向けるように、
そしてYogaは心地よく生きていくための実践的な方法や力を与えてくれてココロやカラダを強くしなやかにしてくれます。
星読みとYogaで日々を快適に過ごしていただけるよう発信やクラスをしています♡

Yumiko (Certified English Yoga Teacher)
日々の暮らしを大切に。感謝の気持ちを忘れずに。

ヨガ英会話Solsticeコースの第4期生です。
そして、その他にもChitoの動画講座や、別のプロジェクトでもあります、Global Yoga Collegeでのヤマニヤマ講座を受講いただき、とてもご自身の学びにも励まれています。

更には、Yumikoさんは、現在オーストラリアに住まれているのにも関わらず、自ら英語の学びを止めずにこの長期講座へも来てくださいました。
オーストラリアでの生活を学びに毎回のアウトプットが素晴らしく、日本とオーストラリアの違いや、オーストラリアの文化などを毎回英語日記でとても一生懸命取り組まれています!毎回の取り組みから、英語日記は、3,4ヶ月目とどんどん間違いもほとんどなくなり、とても英語の文章力が付いています!
そんな頑張り屋さんのYumikoさんは、現在オーストラリアの現地でもヨガを教えるオファーをもらい、スタートされていますので、これからのYumikoさんの活躍が見逃せません!!
きっとYumikoさんにしか体験していない、オーストラリアでの出来事や学びをきっとシェアしてくださるはずです。私も楽しみにしています♡

▼Yumikoさんよりメッセージ▼
今は、英語でヨガを教えられるようになる学びを深めながら、たまにヨガのレッスンをさせていただいています。
出産後にヨガに出会い、ヨガに魅了され、生徒からヨガ講師になりました。
私にとってヨガは、人生をより良く、心地よく生きるためのヒントをたくさん与えてくれるものです。
そんな大好きなヨガをこれからも学び、お伝えしていけたら幸いです。

Ayumi
This is our time to shine!
ヨガを通して世界を広げる♡

ヨガ英会話Solsticeコースの第5期生です。
講座をスタートする前にも、42Day Yoga English Challenge にて英語でヨガをどんどん得意にしていかれたAyumiさん。
更には、この長期講座の間に、海外に移住するという目標までも叶えたAyumiさん!!
個人的にお話をしているときも、「なんか叶いそうな気がする」と強い気持ちでいたAyumiさん。
そんな、どんな風になりたいか。という成りたい像が明確なAyumiさんはどんどん、その明確が具体的になり、行動を起こし、海外移住が決まりました。
ドバイに移住してからは、講座の時間が夜中の3時にも関わらず、必ずリアルタイムで参加され、全員にパワフルなエネルギーを送ってくれました。
そんなAyumiさんから、是非今後行う「英語でヨガ in Dubai」楽しみにしていてください。

▼Ayumiさんよりメッセージ▼
私は、仕事と人間関係がどん底の状態でヨガと出会い、ヨガに救われ、もっと深めたいと思いティーチャートレーニングを受けました。
トレーニング終了後に今後どうこれを活かしていこうとぼんやり考えていたところ、Chito先生と出会い、少しずつ Global Yogisに単発講座などに参加させていただき、その後講座受講をさせていただきました。
Chito先生と出会ってからは、ヨガを教え始め、海外転職が決まったりと次々と人生が動き出しています!
今ドバイ在住ですが、こちらでヨガの友達ができたりさらに願いを引き寄せ中です!それもこれも高いエネルギーの、Chito先生とGlobal Yogisコミュニティのおかげです!一緒に世界を広げていきましょう♡

Tomoko
ヨガでHappyを届ける

ヨガ英会話Solsticeコースの第5期生です。
Tomokoさんは、私をYouTubuで見つけて下さり、「好きのパワーで輝こう!」という言葉に共感。
すぐに「参加します!!」とお返事をいただきました。Tomokoさんの笑顔と言葉は本当に人を明るく、元気にさせるパワーを持っています。
とってもピュアでご自身に素直で、勉強熱心!
Tomokoさんは英語がゼロのところから、練習・アウトプットを繰り返し、堂々とネイティブスピーカーへ「英語でヨガ」もチャレンジくださっています。
今、自分に何が必要かもしっかり内観して見れているからこそ、「今」やることが明確に見えているのだと思います。
とても多才な彼女は、カイロプラクティックとヨガを掛け合わせたヨガも提供中で、解剖学についても深く知識がある素敵な方です♡

▼Tomokoさんよりメッセージ▼
鹿児島市でR3年10月よりフリーヨガインストラクターとして活動しています、時任朋子と申します。現在は、女性向けの初心者クラスと産後エクササイズのクラスを行っています。
4年前にアキレス腱を完全断裂した事をきっかけに、慢性痛(頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・O脚悪化・外反母趾痛・生理痛悪化等)で悩む様になりました。ご縁もあり3年前からヨガを学び始め四ヶ月経った頃、同僚から姿勢を褒められる様になると共に、肩こりや腰痛・膝痛等の慢性痛が改善していることに気付きました。その時、看護師として内科に勤務していたのですが、慢性痛で悩む多くの患者様は、骨格が理想的な位置にないと言うことに気付きました。カイロプラクティックヨガを学び始め、骨格筋の歪みや体幹が使えない事から、慢性痛の多くが引き起こされていると確信しました。
自分自身の経験から、産後の骨盤ケアもとても大切だと実感しています。
カイロプラクティックヨガを多くの方に体感して頂き、慢性痛から解放されて、何歳になっても自分らしく生き生きと輝いて過ごせる女性を増やしたいです
また、ヨガ英語を鹿児島で提供してAll English Yogaの心地良さを広めたいです!

Erika
英語でキッズ&子供食育管理栄養士

ヨガ英会話Solsticeコースの第4期生です。

Erikaさんは、食事×ヨガ×英会話を掛け合わせて、講座では苦手な英語日記にも目標を持って常にチャレンジしてくれていました!
栄養士の目線で行われていることを英語で発信されるErikaさんは本当に素晴らしいです。
また、ヨガインストラクターとしても活躍されており、本当に多才な彼女!
これからこの食事×ヨガ×英会話の掛け合わせって本当におもしろく、私もとっても興味があります!!
これからの新しいErikaさんの発信もお楽しみにされていてください!

▼Erikaさんよりメッセージ▼
おやこで楽しむキッズ&親子ヨガ、体をつくる栄養学の講座を開催しています。
キッズヨガは子供のころから英語に親しんでもらうため、英語を取り入れてながら、コミュニティの輪作りを大切にしています。
栄養学講座はママや子供の食育に特化した内容になっています。
ヨガと食事で、ママや子供たちの心と体を強くするお手伝いをしています。

Waka
できることをできるところまでしっかりやろう!

ヨガ英会話Solsticeコースの第3期生です。
そして、その他にも42Day Yoga English Challenge や動画講座、本当に多くの講座を受けていただき、努力を積み重ねる方です。

初めて連絡をいただいた時は、「私は発信することが苦手です。」というメッセージをいただいたことを今でもクリアに覚えています。
苦手な発信が今では、秒で発信する!というとても変化がありました。周りを巻き込んで、発信をし、自ら繋がりを持ち、多くの方に刺激を与えています。
そして、フィットネスクラブでのクラスは毎回満席で、大人気な先生なんです!その理由とは・・・?

▼Wakaさんよりメッセージ▼
某大手フィットネスクラブで長年勤務。
そこでプレコリオのヨガクラスを担当したことをきっかけに、ヨガインストラクターの資格を取得。
現在はホテルでフィットネスインストラクターとしてヨガだけではなく、パーソナルストレッチ、体幹トレーニング、太極舞やダンスなども担当。

学生時代に膝を怪我し半月板が切れた状態。
ヨガなんてできるのか?正座もできないのに、、、と思ったけど、現在もヨガ指導を継続中!
今でも膝を気にしながらヨガします。
But, 身体が思うように動かなくても、できることをできるところまでしっかりやる。
これを続けてきた今はできなかったポーズができるようになってたり、自分の身体と向き合うことができるようになってる。
昔の私より今の私のほうが出来ることが増えました。ポーズも断然今のほうが深まってる☺
痛いからやらない。体が硬いからやらない。ではなく、
できることをできるとこまでしっかりやることで、確実に身体が変わること、諦めないこと。
これが私のヨガスタイルです。

Mizuki
ママが主役になれるヨガ

ヨガ英会話Solsticeコースの第3期生です。
そして、その他にも42Day Yoga English Challenge にて英語でヨガを極めたMizukiさん♡

彼女は、長期のヨガ英会話講座を受けている際、本当に多くの夢を叶えていきました。
小さなお子さんがいても、「今」やれることをしっかり一つずつ行い、確実に英会話力・ヨガ力をアップしていかれました。
秒で行動のMizukiさんは、常に行動を起こし、講座で自信もつけていき、念願だった英語を使った仕事(インターナショナルスクール)で働くことができるようになりました!本当に素晴らしい変化でした。インタビューにあるように、本当に「変化しかない!!」すごい5ヶ月間でした。

そんな彼女は、ベビーヨガも英会話を掛け合わせて提供中!毎回、すぐに満席になるクラスは見逃せません!

▼Mizukiさんよりメッセージ▼
「ママが主役になれる時間」を増やすを使命に英語で親子ヨガを三重県でお伝えしています!
プライベートでは、頑張らないママが楽しむおうち英語を生活に取り入れている一児のママです。“聴いて、歌って、動く”英語で親子ヨガ。
みんなで創り上げる、ママが主役のヨガレッスンを行っています。

Akiko
Stay true to your heart.
Enjoy your own life

ヨガ英会話Solsticeコースの第2期生です。
また、別のプロジェクトでもあります、Global Yoga Collegeでのヤマニヤマ講座を受けていただき、常に学んだことをアウトプットされています。

Akikoさんは、陰ヨガや中医学にも興味があり、講座を受けて同時に学ばれています。
また、子供たちに英語でキッズヨガを教えられているにも関わらず、ご自身の学びを常に行われています。

彼女の変化は私を始め、周りのクラスメイトからもはっきりと素晴らしい変化をされており、その変化が周りのクラスメイトの刺激となり、クラス全体がレベルアップしていきました。彼女のエネルギーは素晴らしいです。
その変化というのが、ヤマニヤマ講座を学ばれてから、学びや気付きをSolsticeコースのプレゼンの場で英語にて発信を続けられています。
自分を内観するのが好きと話すAkikoさん。本当にご自身を見つめ、しっかり英語のアウトプットができています。
是非、彼女のエネルギーを感じに、クラスを受けてみてくださいね!

Miyuki
ストレートネック・偏頭痛に悩む女性の為のヨガ講師♡

ヨガ英会話Solsticeコースの第2期生です。
更に、私の動画講座も受けていただいています。

Miyukiさんのすごいところは、2020年夏までは英語を聞くのが耳障りだったということです。
それが、今では英語でヨガを集中して受けられ、画面を見ずにとも理解されています。
また、先日のChito Yoga FamilyのLIVE配信では、英語でヨガを披露いただきました。

とてつもない変化を見せる、「シャドーイングの女王」です!!!♡
なぜ、私がこう呼ぶのかは、Miyukiさんは、動画講座のシャドーイング教材を使って毎日すごい回数聞かれていました。
毎週Homework sheetというものを提出いただくので、だいたい何回したのか書いていただくのですが、そこにある数字が70回~100回!!
毎回すごい数、聞いていらっしゃいました。この毎日の練習が彼女をここまで変えたのだと思います。

Miyukiさんも好きのパワーがすごいということを思っていただいており、「好き」なヨガを通して、英語をやっていたら、変化が見えたとおっしゃっていました。

そんなMiyukiさんは、FacebookアメブロYouTubeと幅広く活躍されていますので、是非チェックしてみてください。

Rina
地球も身体もサスティナブルに!気楽にいこう!
Take it easy!

ヨガ英会話Solsticeコースの第2期生です。

Rinaさんは、毎回真剣に英語でヨガと向き合い、体で覚えることにとてもチャレンジしていると思います。体が覚えているので、英語を発したいときは、常に体を動かしながら思い出しています。英語でヨガは、この体で覚えることができるからこそ、いいところだと思います。

彼女は、人一倍熱い心を持っていて、今までにも豪雨災害の復興支援、動物保護施設の支援などと、多くのチャリティーを開かれています。
Rinaさんの日記やプレゼンを拝見していると、彼女がどれだけ心が温かく、周りの人を大切にしているのかが伝わってきます。
そんな彼女は受けると元気をもらえる、フィットネスを開催中。現在は、英語×ヨガ×フィットネスでRinaオリジナルのクラスを開催されています。
是非、彼女のクラスから元気を受け取ってくださいね!

Miyu
一歩を踏み出す!エネルギープレゼンター
I hope you enjoy the voyage of your life.

ヨガ英会話Solsticeコースの第2期生です。
また、別のプロジェクトでもあります、Global Yoga Collegeでのヤマニヤマ講座を受講いただき、常に学んだことをアウトプットされています。

そして、彼女の行動力は本当に素晴らしく、講座を受けているときから、毎日欠かさず、英語日記の提出をし、アウトプットを繰り返していました。
彼女は、Chito Yoga Familyのリーダーとして、私と一緒に働いてもらっており、無料勉強会を開催し生徒さん同士の繋がりも深めていただいています。

自分の目標をしっかり持ち、自分の成りたい像へむけて、行動されています。
その行動により、Miyuさんは、講座を受けている際に外国人の方と出会い、英語でヨガを開催されました。
外国人の方がヨガのレッスンに来られた際には、自ら、”Shall I speak English?”と伺い、その場で英語でヨガを出来るまでに成長されています。
次々とやりたかったことを引き寄せていくMiyuさんから学ぶことは本当にたくさんあると思います。
是非、海をテーマにした彼女の素敵な英語でヨガを受けてみてくださいね!

Yuko-rin
アナ骨ティーチャー!
Addictive yoga

ヨガ英会話Dawnコースの第2期生です。
また、私の動画講座も受けていただいています。

ゆうこりんは、この講座を受ける前に既にMikaさんの英語でヨガの養成講座も受けていらっしゃいます。
そして、アナトミック骨盤ヨガでは、ティーチャートレーニングを受け、更にアナトミック骨盤ヨガのプロまで卒業され、今は講師のアシスタントもされている、ご自身の学びを常に続けられている素晴らしいゆうこりんです。

実際にLIVE配信にて英語でヨガも何度も行われており、リーダーが行う勉強会に毎回足を運び、練習も欠かさずされています。
常に、学び、アウトプットをしているからこそ、多くの英語でヨガの表現が出来るようになっています。
きついけど体にしっかり「効く」ヨガ。一度受けたらまた受けたくなる、ヨガを英語でも提供されていますので是非一度お試しくださいね!

Momo
ハワイ在住ヨガ講師のマインドフルネスなヨガの旅

✳︎ファスティングアドバイザー
✳︎Sustainable Lifestyle発信中

ヨガ英会話Solsticeコースの第1期生です。

Momoさんはハワイに住んでいらっしゃいます。彼女と繋がったときは常にハワイの温かさを感じられます。
そして、彼女は、地球に優しい行動を常に意識しており、プラスチックを使わない、エコラップのワークショップやビーチヨガなど、常に自然と触れ合っています。
とても素敵!!そして、地球と繋がること、大切にすることは、とっても大事なことですね。
そして、現在ファスティングプログラムもスタートしています。

Momoさんは、ヨガ英会話を通して、ハワイの現地の方々へ実際に英語でヨガのクラスを何度も開催されており、アウトプットを繰り返し、ご自身のレッスンを高めるために毎回練習を重ねていらっしゃいます。
是非、ハワイの風を感じに、クラスを受けてみてくださいね!

Lola
ビオトープ造り&野生動物救護活動

ヨガ英会話Solsticeコースの第1期生です。

Rolaはこのヨガ英会話で本当に変化したのを私が講座をさせていただく中で、すごく感じました。
最初は、英語日記を書くことも難しかったと思いますが、少しずつ慣れて、うまく自分の伝えたいことを書くようになり、最終的には環境問題についてRolaの考えを発表してくださいました。本当に素晴らしかったですし、英語との向き合い方が本当に変わったと思います。
地球の環境問題について、とても熱心な彼女から学ぶことはとても多いと思います。
Rola自身も環境問題について学び、それを伝える活動もされています。
当時クラスメイトだった、Momoさんと一緒にエコラップワークショップを開催したりと、環境をテーマに素晴らしい活動を多くしているRolaを是非、訪れてみてくださいね!

Lina
英語が苦手なママに、
子育てで100倍笑える新しいきっかけと
世界が広がる土台を英語とヨガでお渡しする
魔法のきっかけプロデューサー

ヨガ英会話Solsticeコースの第1期生です。

Linaさんは、英語が大好きで、まだ小さい息子さんにも英語で語り掛けて家の中でも英語を取り入れていらっしゃいます。キッズの英語でヨガも学ばれていますので、赤ちゃんへの英語でベビーヨガ・小さなお子さんへ向けての英語でキッズヨガなどを提供されています。
実際に一児のママとして、生活の中で英語を取り入れているからこそ、ママの気持ちは一番わかると思います。私も、自分の子供が小さいときにこんな楽しい英語でキッズヨガに出会えていたらよかったなぁと思うほどです。
クラスの内容は、子供たちを飽きさせないように、体を動かし、歌や絵本を使って英語×ヨガを提供されています。

彼女自身もとても学ぶことに一生懸命で、ネイティブの会話クラスに参加したり、英語日記を使ってMorning Yoga EnglishのLIVE配信に登壇してくれたりと、とても行動力がある方です。是非、Linaさんの活動をご覧くださいね!